毎日のヒゲのお手入れ面倒ですよね。
カミソリ負けやニキビ、肌の乾燥などの肌荒れだけでなく、剃っても残る青髭などヒゲ対策に悩んでいる男性は多いです。
そこで、男性におすすめのムダ毛処理方法としてメンズ除毛クリームを使用した「除毛」が口コミやランキングでも評判が高くなっています。
自宅で手軽に体毛を処理してツルスベ肌を手に入れられると使用している男性も多いですよね。
実際、ムダ毛処理にメンズ除毛クリームを使用してみると、ムダ毛を無くすことだけでなく肌もスベスベになったという口コミでの高い評価を多く見つけることが出来ます。

しかし、メンズ除毛クリームの使い方には
メンズ除毛クリームの使い方
- ヒゲや陰部デリケートゾーンには使用できない
とハッキリと明記されています。
とはいっても、体毛でそれほど効果を実感できるなら
メンズ除毛クリームの疑問
- メンズ除毛クリームでヒゲのムダ毛処理も出来るのではないか?
と試してみたい気持ちも沸いて来るものです。

そこで、
「メンズ除毛クリームは本当にヒゲ用には使用できないのか?」
また、使用できないとすれば
「青髭対策にはどのような方法が効果的なのか?」
という疑問に対して、この記事ではヒゲ用に使用できるメンズ除毛クリームとおすすめの青髭対策方法についてまとめています。
この記事を読んでわかること
- ヒゲ用のメンズ除毛クリームはあるか?
- おすすめの青髭対策方法
メンズ除毛クリームの使い方の注意点
メンズ除毛クリームを購入し、パッケージの注意点を読むとおおよそこのようなことが書かれています。
メンズ除毛クリーム使い方の注意点
- 顔周りや頭部には使用しないでください
- デリケートゾーンには使用しないでください
- 腕、足、脇などボディ専用の除毛クリームです
しかし、ネットでメンズ除毛クリームの使い方を紹介しているサイトを見ていると、中には陰部デリケートゾーンやヒゲにも使用している口コミや体験談を見かけることがあります。
-
-
陰部にリムーバークリームは使用禁止⁉男のデリケートゾーン禁断の除毛方法!
メンズリムーバー(除毛)クリームを使い始めて、はじめは腕やすね、胸毛だけの除毛で満足していたのですが、慣れてくると陰部の ...
続きを見る
-
-
メンズ除毛クリーム使い方のコツ!ムダ毛処理効果を高める10の手順
男性のムダ毛処理方法としてメンズ除毛クリームが口コミや体験談でも評判です。 男性のムダ毛処理方法にもいくつかありますが、 ...
続きを見る
しかし、メンズ除毛クリームを実際に髭に使用した口コミや体験談では
「メンズ除毛クリームはヒゲ対策には向かない」
という結論で終わっているものがほとんどです。
メンズ除毛クリームがヒゲ対策に向かない理由はどんなものなのでしょうか?

メンズ除毛クリームがヒゲに使用できない3つの理由
主成分のチオグリコール酸カルシウムの効果
メンズ除毛クリームの主成分はチオグリコール酸カルシウムと呼ばれる物質です。
このチオグリコール酸カルシウムはアルカリ性で、タンパク質を溶かす性質を持っています。
チオグリコール酸カルシウムの特徴
- アルカリ性
- タンパク質を溶かす
そして、毛の主成分はタンパク質を構成するアミノ酸の一種「ケラチン」と呼ばれる物質です。
そのため、チオグリコール酸カルシウム配合のメンズ除毛クリームを使用することでムダ毛を溶かして肌をツルツルにすることが期待できるということです。

中には、配合されていない商品もあるようだが、除毛力は期待できないんだ。
①デリケートな顔やヒゲ周りの肌には使用できない
メンズ除毛クリームを使用する際の注意点はまさにこのチオグリコール酸カルシウムのタンパク質を溶かす効果によるものです。
ムダ毛同様に実は肌の主成分もタンパク質から構成されています。
そのため、間違ったメンズ除毛クリームの使い方をしてしまうと返って肌荒れなどの肌トラブルを引き起こしてしまうことがあります。
-
-
除毛クリーム使用後に赤いブツブツが出る4つの原因と正しい対策方法
カミソリよりもキレイにムダ毛処理できて、脱毛サロンや医療脱毛クリニックよりも手軽にムダ毛処理出来るとして人気の高い除毛ク ...
続きを見る
そして、顔の肌はカラダの中でも特にデリケートで敏感な部位です。
顔周りやヒゲに刺激の強いメンズ除毛クリームを使用してしまうとヒリヒリしたり、かゆみなどの肌トラブルを招きやすいので、使用が制限されています。

②目や鼻、口に陰部など粘膜に付着するリスク
さらに顔やヒゲ周り、陰部デリケートゾーンに使用する際では目や口など「粘膜」の器官がすぐ近くにあります。
誤って除毛クリームの成分が粘膜に付着すると大変です。
ボディに使用する際でも使い方次第では肌トラブルになることもあるのに、粘膜に付着したとあれば大変危険です。
特に目の中に入ってしまった場合には失明に至る危険性もあります。
そのため、ヒゲや顔周りにメンズ除毛クリームを使用することは避けた方が良いでしょう。

③そもそも青髭には効果なし
そもそもメンズ除毛クリームでヒゲの処理をしたとても青髭には効果がありません。
メンズ除毛クリームの効果は肌表面に出ているムダ毛を溶かして処理する商品です。
そして青髭は肌の表面に出ているヒゲではなく、肌の下に埋もれているヒゲだからです。
埋もれているヒゲが白い肌を透かしてうっすら見えているだけの状態です。
そのため、たとえメンズ除毛クリームでヒゲを処理出来たとしても青髭までは解消出来ないでしょう。
これら3つの理由からメンズ除毛クリームはヒゲ用に使用することは避けた方が良いと言えます。

おすすめの青髭対策4選
それでは、ヒゲをキレイに処理して青髭対策するにはどのような方法が良いのでしょうか。
おすすめの青髭対策を見ていきたいと思います。
抑毛ローションを使用する
ヒゲをカミソリや電気シェーバーで処理した後の肌ケアとしてアフターシェーブローションを使用しますよね。
ヒゲ処理の際に肌にかかったダメージを保湿することで肌の調子を整えることが出来ます。
ただ、アフターシェーブローションだけでは肌ケア出来たとしてもヒゲはまたすぐに伸びてきてしまいます。
そこで、おすすめな方法がアフターシェーブローションの代わりに抑毛成分入りの抑毛ローションを使用することです。
抑毛ローションではアフターシェーブローション同様に肌を保湿・ケア出来るのと同時に毛周期に働きかけ毛の成長を抑制する効果まで期待できます。
-
-
抑毛(よくもう)効果のあるメンズ除毛クリームランキング!ムダ毛を抑制出来る?
近年では女性だけでなく男性の美容意識も高まっていますね。 美肌に欠かせないムダ毛処理ではカミソリの使用から始める人がほと ...
続きを見る
そのため、抑毛ローションの使用を続けることでヒゲを薄くしていくことが期待できます。
抑毛ローションは低刺激で安全性も高いのでヒゲや陰部にも使用することが可能な商品です。

-
-
男性におすすめ人気抑毛剤ランキング!薬局での市販から通販まで徹底調査!
男性の太くて濃いヒゲやムダ毛に効果が期待できる商品として抑毛ローションがあります。 ところで、男性のひげやムダ毛処理に抑 ...
続きを見る
BBクリームを塗る
また、青髭対策として抑毛ローションでヒゲが伸びる原因から解消していくことでヒゲを薄くしていく方法もありますが、
「今すぐ青髭を何とかしたい!」
という時もありますよね。
そんな時におすすめな方法はBBクリームを塗ることです。
BBクリームは女性が化粧をする前の肌のファンデーションとしても使用されている化粧品です。
BBクリームを塗ることで肌のシミやそばかすを隠せたり、肌全体のカラートーンを整える効果が期待できます。
さらにBBクリームは多機能で、これ1本で美容液・日焼け止め・コンシーラー・ファンデーションまで行えます。
BBクリームの機能性
- 美容液
- 日焼け止め
- コンシーラー
- ファンデーション
「男性が化粧!?」
と驚かれる人も多いと思いますが、10代や20代のファッションとしてだけでなく、30代や40代のビジネスマンの身だしなみとしても使用している人が増えています。
とはいえ、身だしなみとしてBBクリームを使用している男性でも、化粧をしていることは絶対に周りに知られたくありません。
そんなデリケートな男性心理にも寄り添ったメンズコスメがNULLのBBクリームです。
今すぐ、青髭を何とかしたいときにメンズBBクリームを使用することもおすすめです。

メンズ脱毛サロン医療脱毛クリニックに通う
青髭対策に脱毛サロンでの光脱器や医療脱毛クリニックでのレーザー脱毛することにより「永久脱毛」するという方法もあります。
脱毛することにより、毛の生えるスピードを大きく遅らせることやヒゲを薄くすることが可能です。
何度も脱毛に通うことにより完全に毛を生えなくすることまで期待できます。
脱毛の3つのメリット
- 毛の生えるスピードを大きく送られられる
- 毛が薄くなる
- 永久脱毛まで可能
それだけ、ムダ毛処理方法として効果の高い脱毛ですがデメリットもあります。
脱毛を行うには高額な費用や年間を通して通う必要が出てきます。
脱毛3つのデメリット
- 高額な費用
- 何度も通う必要がある
- 強い痛みを伴う
ヒゲの部位も細かく分けられており、鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・ほみあげ・首があります。
医療脱毛クリニックでは各部位1回毎に5万円程度の費用が掛かります。
およそ各部位6回程度通うことで完全に脱毛することが期待できます。
それに対して、脱毛サロンでは1回毎の費用はおよそ半額程度の3万円ほどになりますが、通う回数は倍以上になるケースが多いです。
それだけ脱毛サロンでの光脱器と医療脱毛クリニックのレーザー脱毛では効果の強さが違うということですね。

効果の強いレーザー脱毛ではそれだけ強い痛みも伴うので、中には麻酔で強い痛みを感じにくく処置できるクリニックもあります。
完全にムダ毛を永久脱毛したい男性には医療脱毛クリニックでのレーザー脱毛をおすすめします。
家庭用脱毛器を使用する
脱毛したいけど、脱毛に通う時間がない!
という男性はとても多いです。
そんな男性におすすめなのは家庭用脱毛器を使用することです。
家庭用脱毛器の最大のメリットは脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通わなくても自宅で脱毛出来るという点です。
家庭用脱毛器のメリット
- 自宅で脱毛が出来る
家庭用脱毛なら忙しい学生や社会人でも脱毛しやすくなるので便利ですね。
だた、家庭用脱毛器のデメリットには脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通うより効果が弱いということがあります。
また、永久脱毛は医療行為にあたるため、家庭用脱毛器では毛を薄くする効果が期待できるものの永久脱毛までは出来ません。
家庭用脱毛器のデメリット
- 1回1回の効果は強くない
- 永久脱毛までは出来ない
しかし、脱毛に通うことに比べれば、家での空いた時間に手軽に使用することができるので、高額な費用を払ったものの通わなくなってしまうことも少なくない脱毛サロンや医療脱毛クリニック比べれば続けやすい脱毛方法と言えます。
家庭用脱毛器を継続して使用し続けることで次第に毛が薄くなり、毛を薄くする効果が期待できます。
さらに、ヒゲ以外にも気になる部位に使用することもすぐに出来るので家庭用脱毛器が1台あるととても便利ですね。
家庭用脱毛器の中で最もおすすめな商品はこちらです。

メンズ除毛クリームにヒゲ用なし!おすすめの青髭対策方法まとめ
男性に人気のムダ毛処理方法の1つメンズ除毛クリームでは残念ながらヒゲに使用ができません。
仮にヒゲ用にメンズ除毛クリームを使用した場合でも、肌荒れなどリスクがあることに加えてヒゲを処理する効果自体も薄いのでおすすめできません。
そこで、男性のおすすめのヒゲ対策には4つの方法がありました。
おすすめ青髭対策4つの方法
- 抑毛ローションで毛の成長を抑制する
- BBクリームで肌のトーンを整える
- 脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通う
- 家庭用脱毛で脱毛する
それぞれのヒゲ対策では使い方が異なります。
自分にあったヒゲ対策方法を見つけてツルスベな肌を手に入れましょう!

-
-
メンズ脱毛クリームおすすめ最強ランキング!男のムダ毛処理方法の決定版!
毛深い剛毛体質な男性では、部屋に落ちるムダ毛やお風呂に浮かぶムダ毛に悩んでいる人も多いですよね。 男性もムダ毛処理にカミ ...
続きを見る